希望のブログ › 円周率ノート
2018年07月03日
円周率ノート
円周率といえば3.14・・・・。
皆さん、どこまで言えますか?
おもしろいノートがありますよ♪

『円周率ノート』

よーく見てくださいね。
3.1415926535897932384626433832795028841971・・・・
罫線が円周率の羅列になっています。
これを使えば自然と円周率が身につく!・・・かな
楽しく勉強できたらいいですね
s
皆さん、どこまで言えますか?

おもしろいノートがありますよ♪

『円周率ノート』


よーく見てくださいね。
3.1415926535897932384626433832795028841971・・・・
罫線が円周率の羅列になっています。
これを使えば自然と円周率が身につく!・・・かな

楽しく勉強できたらいいですね

s

Posted by 株式会社希望 at 10:33│Comments(4)
この記事へのコメント
おもしろいノートですね!
円周率3.14しか覚えてないな~
勉強もほんと楽しい工夫が必要ですね!
円周率3.14しか覚えてないな~
勉強もほんと楽しい工夫が必要ですね!
Posted by とんちゃん at 2018年07月03日 10:56
最近の文房具は、おもしろいものが沢山ありますね!
文具店にいくと、ついついカワイイものや、珍しいものが欲しくなって買いすぎてしまいます~(笑)
文具店にいくと、ついついカワイイものや、珍しいものが欲しくなって買いすぎてしまいます~(笑)
Posted by C子 at 2018年07月03日 11:18
数学苦手
でも、面白いノートだな
でも、面白いノートだな
Posted by 渥美万歳 at 2018年07月03日 11:32
コメントありがとうございます。
こちらのノートは他にも素数、国名、市名、元号、百人一首といろいろあるので楽しいですよ。
こちらのノートは他にも素数、国名、市名、元号、百人一首といろいろあるので楽しいですよ。
Posted by 株式会社希望
at 2018年07月03日 14:20
