希望のブログ › 2020年11月

2020年11月30日

メタセコイア並木~




すっかり冬めいてきました。
いかがお過ごしでしょうか?

ちょっと前に「冬のソナタ」というTVドラマが流行りました。
多くの女性がはまり込んだとおもいます。

その中で韓国春川市の南怡島というところの「メタセコイア並木」が有名になりました。
私もツアーで現地に赴きましたが、現地に立って感動いたしました。

日本では滋賀県高島市のマキノ高原のメタセコイア並木が一番の有名ところ。
岐阜県の各務原市も春川市と姉妹都市提携してるくらいメタセコイア並木で知れ渡っています。

懐かしいですね。「冬ソナ」・・・ ラストシーンは誰でも涙すると思います。

下の写真は高師緑地公園のメタセコイアです。

わずかしかありませんが、いい雰囲気が出ています。

ドラマを思い出しながら散策してみてはいかがでしょうか・・・・
























  


Posted by 株式会社希望 at 10:05Comments(0)

2020年11月29日

ダックワーズとフィナンシェ

おはようございます。
不動産パーク(株)希望ブログ更新します。

先日、いつもお世話になっているA様から
洋菓子の差し入れを頂きました!




☆ダックワーズとフィナンシェ☆






有名な菓子ですが、
これまで食べた事がなかったわけです。
あまり甘い物を好んで食べる方ではない私ですが、
この洋菓子は別格です!
1人で3つ食べちゃいました。
同僚の分が無くなるので、強制終了。

A様、本当に美味しいお菓子ありがとうございました!


春日井支店icon21
  


Posted by 株式会社希望 at 09:39Comments(0)

2020年11月28日

星のや軽井沢

おはようございます!不動産パーク(株)希望です!

東海3県を離れ、少し前に家族で久しぶりに遠出
今回は2泊3日で星のや軽井沢へ
密を避けるため車で向かい、おこもりstayでゆったりと過ごしました

も〜外の空気が美味しくて美味しくて
紅葉は少し前に終わっていましたが、散歩道には彩り綺麗な落ち葉が広がりじゅうたんが出来ていました
連日とても暖かく、とても過ごしやすかったです

● 部屋は「水波の部屋」
こんな雰囲気です

私たちは一棟タイプ、両親は2階建タイプの2階
部屋から沢山の鴨が泳いでいるのが見え、娘が大はしゃぎでした

●15時以降にその日のお菓子と飲み物を棚田テラスで
1日目は義母と私はココア、義父と主人はシャンパンを
2日目は娘のお昼寝中、1人で♪


●夕食は部屋食に
1日目は食事処「喜助」の2つのコースをオーダー
義母の誕生日ケーキをサプライズで準備していました

2日目 近くのハルニレテラスのイタリアン+フレンチをデリバリー
温かい状態で持ってきていただけます 

星のや軽井沢は素泊まりプランなので、食事の自由度が高いです
子連れは部屋食だとゆったり食事が頂けますね!
●朝食
2日目ハルニレテラスのパン屋さん
外のテラスで頂きました

3日目食事処「喜助」
 身体が喜ぶ優しい味付け

●お風呂
1日目部屋の檜のお風呂に 
柚子等の果物や子供が遊べる木のおもちゃがありました

2日目オムツがとれていない娘でも入ることができる温泉に主人と行ってもらい、私は別の温泉へ行きました
帰りに有名なスポット写真をパチリ

他にもキッズルームやライブラリーもあります
ライブラリーは、飲み物や和菓子の無料サービスがあり、くつろぎながら読書が出来ます

今回久しぶりの旅でした
何も予定を入れずゆったりと心穏やかに過ごせた旅でした
おこもりstayもいいものですね!
忙しい日常から解き放たれ、贅沢な時間の使い方ができました
春日井支店O花  


Posted by 株式会社希望 at 10:02Comments(0)

2020年11月27日

代休日

こんにちは。不動産パーク㈱希望です。

先日、幼稚園行事の代休日に、いつも仲良くしているメンバーでお出掛けしました。
この日は天候に恵まれ、11月末とは思えないほど暖かかったので、お弁当を用意し、尾張旭の城山公園に行きました。
この公園は、今年の夏に遊具エリアをリニューアルしたそうで、以前訪れた時にはなかった真新しい遊具に、子供たちはいささか喜んでいる様子でした。



意外と寒かった、なんてことのないよう寒さ対策もしっかりしていきましたが、そんな心配もよそに子供たちは上着も脱ぎ捨て走り回っていました。
そして親たちはレジャーシートの上でお菓子をつまみながらひたすらお喋りです。
この日は風もなく、本当に暖かかったので、喋りながらもウトウトしてしまうほどでした。



子供の笑顔を見ながらのんびりママ友とお喋り。
ごくありふれた日常ですが、とても大切な時間です。

春日井支店K  


Posted by 株式会社希望 at 10:08Comments(0)

2020年11月26日

製菓直売店にいってきました。

こんにちは。 不動産パーク ㈱希望 春日井支店です。

先日、これからの大掃除のシーズン向けて、小牧市の大きなホームセンターへ。
買い出しついでに「しるこサンド」で有名な松永製菓の直売店へ行ってきました。




アウトレット好きな我が家としては、こういった直売店も興味津々です。
店舗は小さいですが、いろいろな種類のしるこサンドがありました。




割れビスなんて、大きな袋で100円でした!




生しるこサンドは、普通のしるこサンドと違いソフトな食感で、とても美味しかったです。
たまたまですが、11月23日をもって一時休店になるそうで行けてよかったです。


春日井支店oh

  


Posted by 株式会社希望 at 11:56Comments(0)

2020年11月24日

エールオブジェ~





NHK朝の連続テレビ小説「エール」のオープニングシーンで出てくる
伊古部海岸に、大きさ約3.6mのモニュメントが出現し
観光客の写真スポットとして喜ばれています。

朝日の昇るころにはこの吹き出し様の中にお日さまを入れ
素敵な写真が撮れるのでカメラマンさんで賑わっているとか・・・

来年の初日の出には大変な人気になる場所でしょう。


















  


Posted by 株式会社希望 at 09:57Comments(0)風物詩

2020年11月23日

お誕生日会②

先日は末っ子のお誕生日ケーキをご紹介しました。










本日は上の子のお誕生日ケーキのご紹介~nico




2moulins ドゥームーランさんのモンブランicon12
タルト生地がとてもおいしいお店です!
新しい建物に移っていましたhome01
とてもかわいらしいお店です♬
マロンクリームも甘すぎず、食べやすくてとてもおいしかったです!



そしてキャナリィ・ロウさんでもお祝を~cake



サプライズのメッセージプレートicon12喜んでくれましたflower01


キャナリィ・ロウさんのケーキもどれも美味しいですよね~♬
いつも迷っちゃいますusagi
パスタもピザもおいしくて大満足でした~!!







㈱希望 本社 home02
  


Posted by 株式会社希望 at 10:00Comments(0)

2020年11月22日

高級食パン☆とく川

こんにちは!不動産パーク㈱希望です!

春日井市の勝川にOPENした高級食パン専門店、
とく川に行ってきました!






ほわほわ柔らか。
程よいしっとり感、優しい甘みで、癒されます!
ちょっと疲れた時に丸ごと一本食べてみたいぐらいです笑

食パンブームはもう去ってる感じはしますが、
素敵な美味しい食パン選択肢が増えて嬉しいですね♪


春日井支店Kwakaba
  


Posted by 株式会社希望 at 10:32Comments(0)

2020年11月21日

蕎麦屋「井ざわ」

おはようございます!不動産パーク(株)希望です!
先日ランチタイムに岐阜県多治見市の蕎麦屋「井ざわ」さんへicon17

大好きな蕎麦屋さんの一つです
お昼時はいつも混んでいます

蕎麦は、もっとも風味が豊かなものを各地から取り寄せ石臼挽きにて、自家家製粉しているそう
蕎麦の香りを感じられる大人気のお店ですキラキラ

いつもは冷たいざる蕎麦を頂くのですがこの日は寒い日で
暖かいかけ蕎麦とかき揚げ丼のセットをオーダー

主人は石臼粗挽き十割そばをオーダー

お蕎麦ですが、香りが強くコシとのど越しが素晴らしく
紅葉おろしがつく等薬味が充実していています

私ここのかき揚げ丼も大好きなんです!
かき揚げの概念を覆されました
かき揚げの油っぽさがもともとは好みではなかった私
素材の切り方が細切りで繊細
かき揚げは余分な衣がついておらず、サクサクかりかりの食感で油っぽさなし!
天ぷら屋さんで頂くかき揚げに引けを取らないかき揚げです
具に海老やカボチャ、人参が入ってます
お蕎麦屋さんが得意な甘辛の濃厚たれがかかっておりとても美味しくてnico
お蕎麦は勿論、このかき揚げ若しくはかき揚げ丼目当てでよく伺いますbuta

最後にとろみのある蕎麦湯を相方からシェアしてもらい、大満足で帰りましたicon17


春日井支店O花
  


Posted by 株式会社希望 at 09:46Comments(0)

2020年11月20日

イタリアンランチ

おはようございます。
不動産パーク㈱希望ブログ更新します。

先日、イタリアンの巨匠、奥田シェフプロデュースの店に行ってきました。


噴水付テラスでのイタリアンランチ、、、のはずが、この日は肌寒く、室内からテラスを眺めて、ランチタイム。


それでも、室内からの噴水付テラスを眺めながらのイタリアンは、贅沢で優雅な時間を過ごす事ができました。
味は言うまでもなく、美味しいに決まってます。



明日からの活力の為、たまには、これくらいのランチタイムをよしとしましょう。

春日井支店icon21  


Posted by 株式会社希望 at 10:13Comments(0)