希望のブログ › 2018年10月

2018年10月30日

リーフパイ

バターたっぷりの香ばしい味わいと、ほのかな甘味が特徴!



CLUB HARIE リーフパイ


サクサクでおいしいですよ~!
形もかわいいです。


人気商品!バームクーヘンも大好きですnico





s kao  


Posted by 株式会社希望 at 10:09Comments(2)

2018年10月29日

豊橋まつりの姫たち~





豊橋まつりも晴天のうちに終了いたしました。

その豊橋まつりを彩った姫たちの姿をUPいたします。

どの方も素敵な笑顔が印象的です


一言:若いってことはいいことですね~















<photo by sato>














  


Posted by 株式会社希望 at 10:50Comments(2)

2018年10月26日

モーニング

Marché&Cafe hana・yasai 豊橋本店 にてモーニング!coffe



人気NO.1 のサンドセットflower01
好きなサンドが選べます。
どれもおいしそうで、迷ってしまいます!





こちらはリブレパンセットflower01
天然酵母玄米使用。
ヘルシーです!
ドリンクは紫色のスムージーicon12


お店の雰囲気も素敵です!
友人とゆっくりモーニングを楽しむことができました♪
また行きたいですnico



s kao  


Posted by 株式会社希望 at 10:57Comments(2)

2018年10月25日

秋深まる~



空が澄み快適な気温と湿度が食欲を増進させ
「天高く馬肥える秋」となりました。

紅葉のたよりもチラホラと聞こえてきます。

今年はどこに行こうか・・・・。
京都もいいけど、この時期とても混雑しています。

近場なら定番の香嵐渓
もっと近くで県民の森
もっともっと近くで普門寺あたり・・






<クロスモール豊川 sato>














  


Posted by 株式会社希望 at 10:04Comments(2)

2018年10月23日

わらびもち

ツバメヤ さんのわらび餅、おいしいですよ~!





とろけるような柔らかさと適度なコシをあわせ持つ純黒糖入りわらび餅。
大豆の甘みを生かした特別焙煎きな粉とよく合います。

「黄金わらび」は大名古屋ビルヂング店限定です!

柳ケ瀬本店の「本わらび餅」も人気ですよnico





きな粉たっぷり~♪







s kao

  


Posted by 株式会社希望 at 11:57Comments(2)

2018年10月22日

豊橋まつり終了~


豊橋まつりも秋晴れの中、終了しました。

お出かけになられた方もたくさんいらっしゃることと思います。
小生もカメラ片手にでかけてきました。

私から言わせると、ちょっとマンネリ化してきたかなー
と思いますが・・・・・

松葉公園で行われた、舞踊三昧も!
もっともっと沢山のチームが出てくれるといいのですが。
豊川のおいでん祭と比べてしまうとかなり寂しいものですね。

商工会議所の若い人たちに頑張ってもらって
もっともっと盛大に進んで行ってもらいたいものです。







<コラージュ sato>











  


Posted by 株式会社希望 at 10:17Comments(2)

2018年10月19日

コスモス~


昨日に続き、花の情報~

コスモスも満開となっておりますが
「コスモス」の日本名は秋桜。

秋の桜とは素敵な花ですね。

花言葉は色によって「調和」「謙虚」「乙女の真心」
日本人の気質がそのまま出ているように思いますが
原産国はなんとメキシコで明治時代に日本に渡来したそうです。

この地方では
新城の「コスモスの小径」
豊橋の「のんほいパーク」
浜松の「ガーデンパーク」
辺りに群生が見られそうです。

今年は台風で大分、被害が出たようですが
それでも頑張って花を咲かせています!






<sato>











  


Posted by 株式会社希望 at 10:22Comments(2)

2018年10月18日

ニラの花~





道端で時々咲いているのを見かける白い花。
餃子なんかでお馴染みの韮の花である。

俳句では「韮」が春の季語。「韮の花」が秋の季語ようです。







<sato>











  


Posted by 株式会社希望 at 10:19Comments(4)

2018年10月16日

最高級黒毛和牛専門店

名古屋のミート矢澤さんに行きましたnico

最高級黒毛和牛専門店icon12

ということで、どのメニューもおいしそ~!





いろいろ迷って黒毛和牛100%のハンバーグにしました。
焼き方はミディアムレアでicon12

ステーキもあります!

ステーキ+ハンバーグのコンボもあります!

おいしいお肉が食べられて大満足でしたicon28







s kao




  


Posted by 株式会社希望 at 10:30Comments(2)

2018年10月15日

アサギマダラ蝶~

先日のブログで話題に挙げた、アサギマダラ蝶というのが
この姿です。
もちろん、「のんほいパーク」での撮影です。
(2016年10月撮影)
蜜を吸っている花がフジバカマです。
秋の七草でも出てくる植物ですよね。
ところがこの花の蜜には毒があります。
アサギマダラのオスはこの蜜を体に取り入れて
メスを誘うフェロモンを出していると云われています。
蜜を吸うのはオスだけです。
まだまだ、アサギマダラ蝶には分かっていないことがたくさんあります。
大体、24°Cくらいの気温を好み、それに合わせて各地を移動しているようです。
夏は北上し、冬は南下します。
北限はいままで東北地方と言われていましたが
近年、北海道の函館で見つかっており、地球の温暖化が
こんなところでも影響しております。
東北地方から、南下する秋に中継地として伊良湖岬や豊橋「のんほいパーク」が有名です。
ここで休んで紀伊半島や南大東島を目指して飛び立つようです。
そしてその先が台湾まで・・・・。 だけど、夜はどうするのか?飛んでいる間、食事は?
謎だらけの蝶です。国内でも過ごせると思うのですが、何故、海を超えるのか?
アサギマダラのアサギは羽根の色にあります。”うすい青色”新撰組の隊士が着ている羽織の色?
もし、この蝶を見かけたら、大事に見守ってあげてください。

謎だ--






<sato>










  


Posted by 株式会社希望 at 09:53Comments(2)