2021年03月18日
お引越し
今日から、引っ越しすることになりまりました。
今まで、こちらのブログに遊びに来てくれて、
本当にありがとうございました

引っ越し先は、
↓↓↓
https://ameblo.jp/kibou8245/
こちらでこれからも毎日更新していきますので、
どうぞよろしくお願いします。
どうぞよろしくお願いします。
Posted by 株式会社希望 at
14:07
│Comments(0)
2021年03月16日
松月~蒲郡市の和食屋さん~
通っている美容室のスタッフさんに
オススメのお店ですよ~と教えていただき
昨年の夏に行った蒲郡市形原町の
海のすぐそばにある松月さんをご紹介したいと思います♪

一品料理から定食までメニューが豊富にある中で
メヒカリのから揚げが私はオススメです!
揚げたてで提供されるから揚げは
アツアツで外はカリカリ
メヒカリの身はふわふわで
お塩をつけていただきます
家で作るメヒカリのから揚げとは比べものに
ならないくらい美味しかったです

刺身定食も、盛り付けがとても綺麗ですよ~
食べるのがもったいない!
と思うくらいです!笑
ご飯も日替わりの炊き込みご飯と白米が選べます
小鉢もひとつひとつ丁寧に作られていて
どれも美味しかったです
形原漁港のすぐ近くのお店なので
その日に水揚げされたものを食べることができます
ミックスフライ定食もボリューム満点!
魚介が食べられない方もトンカツやから揚げ
かつ丼など肉料理のメニューも
充実しています♪
海を見渡すことが出来る席もあっていいですよ~
日曜日は定休日になりますのでお気を付けください
蒲郡に行く機会がありましたらぜひ♪
㈱希望 本社N
オススメのお店ですよ~と教えていただき
昨年の夏に行った蒲郡市形原町の
海のすぐそばにある松月さんをご紹介したいと思います♪

一品料理から定食までメニューが豊富にある中で
メヒカリのから揚げが私はオススメです!
揚げたてで提供されるから揚げは
アツアツで外はカリカリ
メヒカリの身はふわふわで
お塩をつけていただきます
家で作るメヒカリのから揚げとは比べものに
ならないくらい美味しかったです


刺身定食も、盛り付けがとても綺麗ですよ~

食べるのがもったいない!
と思うくらいです!笑

ご飯も日替わりの炊き込みご飯と白米が選べます
小鉢もひとつひとつ丁寧に作られていて
どれも美味しかったです
形原漁港のすぐ近くのお店なので
その日に水揚げされたものを食べることができます
ミックスフライ定食もボリューム満点!
魚介が食べられない方もトンカツやから揚げ
かつ丼など肉料理のメニューも
充実しています♪
海を見渡すことが出来る席もあっていいですよ~
日曜日は定休日になりますのでお気を付けください
蒲郡に行く機会がありましたらぜひ♪
㈱希望 本社N
Posted by 株式会社希望 at
11:00
│Comments(0)
2021年03月15日
釣りに興味がある方はぜひ!
釣りといえば皆さん一度はやったことがありますか?
今では釣りガールなんて言葉もあるぐらい女性でも
釣りを趣味とする方が増えています
堤防や浜辺からの釣りでは狙えない
海の沖に出て大物の旬の魚を釣ってみたい!
私の義理の弟が愛知、伊良湖港から出船の
釣り船チャーター船「翔楽丸」
をやっております!
伊勢湾周辺での釣りを楽しみたい方はぜひ
チャーター船で沖に出てみてはいかがでしょうか
ファミリー、カップル、友人たちと一緒に
大海原で楽しいひとときを過ごしてみては♪

こちらは友人が釣った鰆をいただいたので
ムニエルを作りました~
青魚が私は苦手なのですが
新鮮な魚なので臭みもなく
美味しくいただくことができました
旬を味わうのはいいものですねっ♪
㈱希望 本社N
今では釣りガールなんて言葉もあるぐらい女性でも
釣りを趣味とする方が増えています
堤防や浜辺からの釣りでは狙えない
海の沖に出て大物の旬の魚を釣ってみたい!
私の義理の弟が愛知、伊良湖港から出船の
釣り船チャーター船「翔楽丸」
をやっております!

伊勢湾周辺での釣りを楽しみたい方はぜひ
チャーター船で沖に出てみてはいかがでしょうか
ファミリー、カップル、友人たちと一緒に
大海原で楽しいひとときを過ごしてみては♪

こちらは友人が釣った鰆をいただいたので
ムニエルを作りました~

青魚が私は苦手なのですが
新鮮な魚なので臭みもなく
美味しくいただくことができました
旬を味わうのはいいものですねっ♪
㈱希望 本社N
Posted by 株式会社希望 at
11:38
│Comments(0)
2021年03月14日
ホワイトデー
こんにちは
不動産パーク㈱希望です。
今日はホワイトデーなのでコンビニのスイーツを買って渡しました。

気になってホワイトデーの起源について調べてみました。
2月14日のバレンタインデーにチョコレートを贈られた男性が、返礼のプレゼントをする日。
バレンタインデーのチョコレートに対しキャンデーやマシュマロをお返しするのが
一般的だったみたいです。今はいろいろな物でお返ししますよね。
ホワイトデーを3月14日に定めたのは、269年2月14日、兵士の自由結婚禁止政策にそむいて
結婚しようとした男女を救う為、バレンタイン司教が殉教し、その一ヵ月後の3月14日に、
その2人は改めて二人の永遠の愛を誓い合ったと言われていることに由来する
みたいです。
また、お隣韓国では3月14日の1ヶ月後の4月14日には”ブラックデー”があります。
ブラックデーは、恋人のいない人たちが集うさびしい記念日とされています。
色々な記念日がありますね。
ご自身の誕生日の記念日を調べてみるのも面白いですよ。
春日井支店 Ko
不動産パーク㈱希望です。
今日はホワイトデーなのでコンビニのスイーツを買って渡しました。

気になってホワイトデーの起源について調べてみました。
2月14日のバレンタインデーにチョコレートを贈られた男性が、返礼のプレゼントをする日。
バレンタインデーのチョコレートに対しキャンデーやマシュマロをお返しするのが
一般的だったみたいです。今はいろいろな物でお返ししますよね。
ホワイトデーを3月14日に定めたのは、269年2月14日、兵士の自由結婚禁止政策にそむいて
結婚しようとした男女を救う為、バレンタイン司教が殉教し、その一ヵ月後の3月14日に、
その2人は改めて二人の永遠の愛を誓い合ったと言われていることに由来する
みたいです。
また、お隣韓国では3月14日の1ヶ月後の4月14日には”ブラックデー”があります。
ブラックデーは、恋人のいない人たちが集うさびしい記念日とされています。
色々な記念日がありますね。
ご自身の誕生日の記念日を調べてみるのも面白いですよ。
春日井支店 Ko
Posted by 株式会社希望 at
09:06
│Comments(0)
2021年03月13日
息子の卒業
こんにちは。不動産パーク(株)希望です。
3月1日は次男の高校の卒業式でした。
自宅から片道6㎞の道のりを自転車で20分かけて3年間通い、無遅刻・無欠席でした。
丈夫なカラダに感謝です。
という訳で[皆勤賞]いただきました。

図書カード。学生らしいいただきものです。
この図書カードはあっという間に

この漫画のまとめ買いに当てられました。
これもまた学生らしい使い方でしょうか?(笑)
春日井支店H
3月1日は次男の高校の卒業式でした。
自宅から片道6㎞の道のりを自転車で20分かけて3年間通い、無遅刻・無欠席でした。
丈夫なカラダに感謝です。
という訳で[皆勤賞]いただきました。
図書カード。学生らしいいただきものです。
この図書カードはあっという間に
この漫画のまとめ買いに当てられました。
これもまた学生らしい使い方でしょうか?(笑)
春日井支店H

Posted by 株式会社希望 at
09:43
│Comments(0)
2021年03月12日
あの日から10年
こんにちは。 不動産パーク ㈱希望 春日井支店です。
昨日は、あの未曾有の大震災から10年。

各地で追悼式が行われておりましたが、「もう10年・まだ10年」という言葉がありました。
10年というのは、今の時代ではひと昔前の印象ですが、被災に遭われた方々の深い悲しみや大変な苦労を考えると、まだまだ復興なかばなんですね。
「それでも、無理をせず、一歩ずつ少しでもよいから、前にすすみたい。」
という言葉が心にしみました。
日本人として今後も忘れてはいけない出来事です。
我が家では、これを機会に以前、用意した非常用の持ち出し袋を確認しました。


結果
「マスク」「モバイルバッテリー」「簡易トイレ処理ツール」などなど。。。。
いざとなると足りないものばかり。
常に、チェツクする必要がありますね。
春日井支店oh
昨日は、あの未曾有の大震災から10年。

各地で追悼式が行われておりましたが、「もう10年・まだ10年」という言葉がありました。
10年というのは、今の時代ではひと昔前の印象ですが、被災に遭われた方々の深い悲しみや大変な苦労を考えると、まだまだ復興なかばなんですね。
「それでも、無理をせず、一歩ずつ少しでもよいから、前にすすみたい。」
という言葉が心にしみました。
日本人として今後も忘れてはいけない出来事です。
我が家では、これを機会に以前、用意した非常用の持ち出し袋を確認しました。

結果
「マスク」「モバイルバッテリー」「簡易トイレ処理ツール」などなど。。。。
いざとなると足りないものばかり。
常に、チェツクする必要がありますね。
春日井支店oh
Posted by 株式会社希望 at
08:47
│Comments(0)
2021年03月11日
野球
先週末、息子の所属している少年野球の卒団式がありました。
うちはまだ3年生なので送らせて頂いただけですが、
6年生の子達の手紙やご家族の方々の挨拶の言葉を聞いて、もらい泣き
式の後は、卒団の子達VS監督やコーチと親 の試合
コーチだけで10人超える人数いるので、大盛り上がりでした
そんな楽しそうな場面を見ながら、新人の私たちは『スコアの書き方勉強』をしていました。
めちゃめちゃ難しい

でも、ルールも覚えられて、なかなか楽しかったです。
今では、YouTubeでも教えてくれるし助かります☆
野球中継見ながら、練習をしてみようと思います
野球中継をさらに楽しく見る方法を見つけた気分です

(株)希望 本社S
うちはまだ3年生なので送らせて頂いただけですが、
6年生の子達の手紙やご家族の方々の挨拶の言葉を聞いて、もらい泣き

式の後は、卒団の子達VS監督やコーチと親 の試合

コーチだけで10人超える人数いるので、大盛り上がりでした

そんな楽しそうな場面を見ながら、新人の私たちは『スコアの書き方勉強』をしていました。
めちゃめちゃ難しい


でも、ルールも覚えられて、なかなか楽しかったです。
今では、YouTubeでも教えてくれるし助かります☆
野球中継見ながら、練習をしてみようと思います

野球中継をさらに楽しく見る方法を見つけた気分です


(株)希望 本社S
Posted by 株式会社希望 at
10:29
│Comments(0)
2021年03月09日
たこ焼き!!
おうちでたこ焼きするのって
楽しいですよね~
好きな具材を入れて、我が家は
キャベツ、ネギをたっぷり生地に混ぜて
タコ、ウィンナー、チーズ、キムチ、餅
色んなバージョンで作ります♪
関西の方が見たら、たこ焼きじゃない!!
と言われてしまいそうですが…笑

昨年の今頃はコロナでステイホームに
なったからなのかスーパーから
たこ焼き粉が消えてしまって
小麦粉をなんとかゲットして出汁を入れて
たこ焼きをしていました~
米粉を使ってたこ焼きをしていた
友人もいました
もちもちしていて美味しいみたいです

こちらは”むらたのたこ焼き”
豊橋駅ビルのカルミア地下にあります
昔、豊橋駅前にあった西武百貨店に
お店があった頃から食べています!
見た目は正直…どうなのかなぁって思うのですが
この焦がし醤油の味付けが
私は好きで定期的に食べたくなっちゃいます
㈱希望 本社N
楽しいですよね~

好きな具材を入れて、我が家は
キャベツ、ネギをたっぷり生地に混ぜて
タコ、ウィンナー、チーズ、キムチ、餅
色んなバージョンで作ります♪
関西の方が見たら、たこ焼きじゃない!!
と言われてしまいそうですが…笑

昨年の今頃はコロナでステイホームに
なったからなのかスーパーから
たこ焼き粉が消えてしまって
小麦粉をなんとかゲットして出汁を入れて
たこ焼きをしていました~
米粉を使ってたこ焼きをしていた
友人もいました
もちもちしていて美味しいみたいです


こちらは”むらたのたこ焼き”
豊橋駅ビルのカルミア地下にあります
昔、豊橋駅前にあった西武百貨店に
お店があった頃から食べています!
見た目は正直…どうなのかなぁって思うのですが
この焦がし醤油の味付けが
私は好きで定期的に食べたくなっちゃいます

㈱希望 本社N
Posted by 株式会社希望 at
10:26
│Comments(0)
2021年03月08日
葵桜~
岡崎公園から乙川を上流に3キロくらい行ったところに
河津桜の並木があります。
この並木は別名葵桜と呼ばれています。
地元の方たちの懸命な手入れによって
毎年、見事な開花を見せています。
土曜日に出かけたら、外国の方たちがいっぱい。
観光客というよりも、日本に働きに来ている方たちと
思われる、若い人ばっかり。
日本人よりもたくさん、いらっしゃいました。
河津桜の並木があります。
この並木は別名葵桜と呼ばれています。
地元の方たちの懸命な手入れによって
毎年、見事な開花を見せています。
土曜日に出かけたら、外国の方たちがいっぱい。
観光客というよりも、日本に働きに来ている方たちと
思われる、若い人ばっかり。
日本人よりもたくさん、いらっしゃいました。


(株)希望 本社S
2021年03月07日
おすすめのまぜそば
こんにちは
不動産パーク㈱希望 春日井支店です。
最近は、花粉が多く花粉症の私にはつらい時期に入りました。
花粉症がない人が羨ましいです。
さて先日、上司の方がおいしいラーメン屋に
連れて行ってくれました。
”つじのや”さんに行って来ました。

実は行くのは二回目で、その時はラーメンを食べました。
その時に上司がまぜそばを食べていて、まぜそばが大好きな私は
食べたくてうずうずしてました。
まぜそばがこちらです^^

ピリ辛だけど卵がそれを優しく包んでくれて
めちゃくちゃおいしかったです。
今まで食べた中で、一番おいしいと感じました。
春日井市はおいしいラーメン屋が多いので
これからどんどん開拓したいと思います。
春日井支店Ko
不動産パーク㈱希望 春日井支店です。
最近は、花粉が多く花粉症の私にはつらい時期に入りました。
花粉症がない人が羨ましいです。
さて先日、上司の方がおいしいラーメン屋に
連れて行ってくれました。
”つじのや”さんに行って来ました。

実は行くのは二回目で、その時はラーメンを食べました。
その時に上司がまぜそばを食べていて、まぜそばが大好きな私は
食べたくてうずうずしてました。
まぜそばがこちらです^^
ピリ辛だけど卵がそれを優しく包んでくれて
めちゃくちゃおいしかったです。
今まで食べた中で、一番おいしいと感じました。
春日井市はおいしいラーメン屋が多いので
これからどんどん開拓したいと思います。
春日井支店Ko
Posted by 株式会社希望 at
07:25
│Comments(0)