希望のブログ › 2020年07月
2020年07月31日
絶賛コルネ
こんにちは 不動産パーク ㈱希望 ブログ更新します
先日、お休みの事務員さんからコルネの差し入れを頂きました
クロワッサンやデニッシュ系が人気の
岐阜県多治見市にある
「パンブティック ピエニュ」さんの有名なコルネです
さあ、包みオープンです!


凄くお洒落で美味しそう
これがコルネをわかるのに多少時間がかかりましたw
私がイメージしてるコルネ(昔ながらの)と全然違い過ぎますしね
まずは実食
外はクロワッサン(後でわかりましたが)がサックサク
中のカスタードクリームは甘さ控えめながらも
コクがあってペロリと食べれてしまう美味しさです
コルネの両脇にはアーモンドがゴロゴロ!とても贅沢です
あまりの美味しさにこれ作った人凄い!天才ですよ‼
コーヒーにとても合いますね
幸せのひと時でした
ごちそうさまでした
春日井支店T
先日、お休みの事務員さんからコルネの差し入れを頂きました
クロワッサンやデニッシュ系が人気の
岐阜県多治見市にある
「パンブティック ピエニュ」さんの有名なコルネです
さあ、包みオープンです!
凄くお洒落で美味しそう

これがコルネをわかるのに多少時間がかかりましたw
私がイメージしてるコルネ(昔ながらの)と全然違い過ぎますしね
まずは実食
外はクロワッサン(後でわかりましたが)がサックサク
中のカスタードクリームは甘さ控えめながらも
コクがあってペロリと食べれてしまう美味しさです
コルネの両脇にはアーモンドがゴロゴロ!とても贅沢です
あまりの美味しさにこれ作った人凄い!天才ですよ‼
コーヒーにとても合いますね
幸せのひと時でした
ごちそうさまでした

春日井支店T
Posted by 株式会社希望 at
11:29
│Comments(0)
2020年07月30日
都会のオアシス 徳川園
こんにちは。不動産パーク ㈱希望 春日井支店ブログ更新します。
先日、ブログでUPした、東区の鰻屋さん、美味しく、あまりにもお腹がいっぱいになり、以前から気になってた徳川園に散歩がてら、観光気分も楽しめるのでいってきました。


今は、夏なので、見所の花は咲いてませでしたが蓮の花は、綺麗でした。
蓮の花が見れるのは、珍しいことらしいです。

梅雨真っ只中でありましたが、ちょっとした時間で、清涼感を感じられ、幸せの気分を味わうことができました。
春日井支店oh
先日、ブログでUPした、東区の鰻屋さん、美味しく、あまりにもお腹がいっぱいになり、以前から気になってた徳川園に散歩がてら、観光気分も楽しめるのでいってきました。

今は、夏なので、見所の花は咲いてませでしたが蓮の花は、綺麗でした。
蓮の花が見れるのは、珍しいことらしいです。
梅雨真っ只中でありましたが、ちょっとした時間で、清涼感を感じられ、幸せの気分を味わうことができました。
春日井支店oh
Posted by 株式会社希望 at
09:57
│Comments(0)
2020年07月28日
愛の不時着~
先日のお休みに、今話題の”愛の不時着”を完全制覇~
NETFLIXの会員になり、全16話を鑑賞しきりました。
久しぶりの還流ドラマで、つっこみどころ満載ではありましたが
評判通り面白かったです。
不自由ながら、ハッピーエンドに終わってくれたので・・・・
よかった、よかった!
NETFLIXの会員になり、全16話を鑑賞しきりました。
久しぶりの還流ドラマで、つっこみどころ満載ではありましたが
評判通り面白かったです。
不自由ながら、ハッピーエンドに終わってくれたので・・・・
よかった、よかった!

㈱希望 本社 S

Posted by 株式会社希望 at
09:48
│Comments(0)
2020年07月27日
つまりね。だから
「考えた人すごいわ」
「うん間違いないっ!」「アゴが落ちた」
テレビなどでよく取り上げられていて、ご存知の方もいらっしゃると思いますが…
こちらパン屋さんの名前です!
岸本拓也さんプロデュースの高級食パン専門店
他にも
「わたし入籍します」
「あらやだ奥さん」
「君は食パンなんて食べない」・・・など
インパクトのある店名が各地で話題に!
豊橋にはありませんが、岡崎で見つけました~

「つまりね。だから
」さん
優しい甘さと柔らかな味わい~
あんこやレーズンもありましたが、今回はプレーンで。

耳も柔らかく、食べやすい食パンでした。
しっとり、もっちり食感もよかったです!

あっという間になくなりました~
おいしかったです
㈱希望 本社
「うん間違いないっ!」「アゴが落ちた」
テレビなどでよく取り上げられていて、ご存知の方もいらっしゃると思いますが…
こちらパン屋さんの名前です!
岸本拓也さんプロデュースの高級食パン専門店

他にも
「わたし入籍します」
「あらやだ奥さん」
「君は食パンなんて食べない」・・・など
インパクトのある店名が各地で話題に!
豊橋にはありませんが、岡崎で見つけました~

「つまりね。だから

優しい甘さと柔らかな味わい~
あんこやレーズンもありましたが、今回はプレーンで。

耳も柔らかく、食べやすい食パンでした。
しっとり、もっちり食感もよかったです!

あっという間になくなりました~
おいしかったです

㈱希望 本社

Posted by 株式会社希望 at
10:44
│Comments(0)
2020年07月26日
オンライン飲み会☆
こんにちは!不動産パークです!
先日、女子会がある予定でしたが、
コロナの影響を心配して中止する事となりました。
そこでオンライン飲み会に切り替えて女子会を開く事にしました。
初挑戦です!
長男くんの部屋とパソコンを借り、
せっせとおつまみを作り、
お酒を用意してスタート!

今回は4人でLineのビデオ通話を利用しました。
最初なんとなく恥ずかしいなーと思ったんですが、
エフェクトを使って背景や顔を変えたりできて全く問題なしです!
結論!オンライン飲み会かなりおすすめです☆
久しぶりに会った友達ともぐっと距離が縮まります!
複数で喋ると多少タイムラグがあり
話しが噛み合わない事もありますが笑
それはそれで盛り上がります!
これからはこんな感じの飲み会が増えるかもしれませんね!
春日井支店k
先日、女子会がある予定でしたが、
コロナの影響を心配して中止する事となりました。
そこでオンライン飲み会に切り替えて女子会を開く事にしました。
初挑戦です!
長男くんの部屋とパソコンを借り、
せっせとおつまみを作り、
お酒を用意してスタート!

今回は4人でLineのビデオ通話を利用しました。
最初なんとなく恥ずかしいなーと思ったんですが、
エフェクトを使って背景や顔を変えたりできて全く問題なしです!
結論!オンライン飲み会かなりおすすめです☆
久しぶりに会った友達ともぐっと距離が縮まります!
複数で喋ると多少タイムラグがあり
話しが噛み合わない事もありますが笑
それはそれで盛り上がります!
これからはこんな感じの飲み会が増えるかもしれませんね!
春日井支店k

2020年07月25日
エコバッグ
こんにちは!不動産パーク(株)希望です!
スーパーはもちろん、薬局、パン屋さん、コンビニ等行く先々でエコバッグが必要になりました
私はというとスーパーでの買い物は
基本的にバスケット派です
最近はハワイのホールフーズマーケットで購入したこちらも活躍中

小さく折り畳みが出来ないので
専ら車に置きっぱなしです
まちがたっぷりある保冷タイプで
今時季にピッタリなんです!
突然ケーキを購入してもケーキの箱が丸々入っちゃいます!
お酒ボトルも入っちゃいます
バッグインバッグ出来るタイプで愛用しているものは、もっと前に購入したこちら
小さくクルクルと折り畳みでき便利です


もともとエコバッグ好きなんです
エコバッグ沢山持っていて「全然エコじゃない」と以前から言われていましたが
ここ最近のプラスチックバッグ有料化に伴い
持っていて良かったなぁ、と笑
最近はコンビニでのお買い物にピッタリなサイズ感のものを探していて
これがいいと思ったら。。。売り切れ
https://store.deandeluca.co.jp/4580379229777.html
ひとまずこれ買いました
https://www.motteru.jp/item/item01.html
男性でも持ちやすそうなデザインですよね
まだ届いてないのですが使い勝手はどうでしょうか
皆さんのお気に入りがあれば教えてくださいね!
春日井支店O
スーパーはもちろん、薬局、パン屋さん、コンビニ等行く先々でエコバッグが必要になりました
私はというとスーパーでの買い物は
基本的にバスケット派です
最近はハワイのホールフーズマーケットで購入したこちらも活躍中

小さく折り畳みが出来ないので
専ら車に置きっぱなしです
まちがたっぷりある保冷タイプで
今時季にピッタリなんです!
突然ケーキを購入してもケーキの箱が丸々入っちゃいます!
お酒ボトルも入っちゃいます

バッグインバッグ出来るタイプで愛用しているものは、もっと前に購入したこちら
小さくクルクルと折り畳みでき便利です


もともとエコバッグ好きなんです

エコバッグ沢山持っていて「全然エコじゃない」と以前から言われていましたが
ここ最近のプラスチックバッグ有料化に伴い
持っていて良かったなぁ、と笑
最近はコンビニでのお買い物にピッタリなサイズ感のものを探していて
これがいいと思ったら。。。売り切れ

https://store.deandeluca.co.jp/4580379229777.html
ひとまずこれ買いました

https://www.motteru.jp/item/item01.html
男性でも持ちやすそうなデザインですよね
まだ届いてないのですが使い勝手はどうでしょうか
皆さんのお気に入りがあれば教えてくださいね!
春日井支店O

Posted by 株式会社希望 at
10:18
│Comments(0)
2020年07月24日
梅雨の合間の楽しみ♪
こんにちは 不動産パーク ㈱希望 ブログ更新します
今年の梅雨は長いですね梅雨の合間に気分転換で
子供と「鈴のれん」さんへランチに行きました
お店の雰囲気は落ち着いてゆっくり食事ができる感じでとても良かったです

海鮮好きな子供は海鮮ちらし膳を注文!

私は日替わりで限定20食の
しらす明太子丼+おろしそばセットにしました
しらす丼も美味しかったのですが
おろしそばが冷たくておろしとの相性も抜群で
あっさりしてて凄く美味しかったです
二人でお腹いっぱいで大満足でごちそうさまでした
春日井支店T
今年の梅雨は長いですね梅雨の合間に気分転換で
子供と「鈴のれん」さんへランチに行きました
お店の雰囲気は落ち着いてゆっくり食事ができる感じでとても良かったです
海鮮好きな子供は海鮮ちらし膳を注文!
私は日替わりで限定20食の
しらす明太子丼+おろしそばセットにしました
しらす丼も美味しかったのですが
おろしそばが冷たくておろしとの相性も抜群で
あっさりしてて凄く美味しかったです
二人でお腹いっぱいで大満足でごちそうさまでした
春日井支店T
Posted by 株式会社希望 at
10:04
│Comments(0)
2020年07月23日
美味しいうなぎで大満足!
こんにちは。 不動産パーク ㈱希望 春日井支店 ブログ更新します。
先日の21日、土用の丑でみなさんは、うなぎを食べられましたか。
私も、おいしい鰻食べにいってきました。
名古屋市東区徳川町にある「清月」さんです。名古屋の有名店「うな富士」で修行された店主さんのお店です。
うなぎ好きの知人から間違いなく「美味しいよ」ということで、一緒にいってきました。
当日は混むだろということで、土用の丑の日の1週間前の日に、事前に予約していってきました。

予約してよかったです。なんと昼の12:00に予約だったのですが、その時点で売り切れ!
びっくりです

鰻の食感がパリ・フワでたれも美味しく味も旨味いっぱいひろがり、大変、美味しかったです。
鰻の量もごはんもたくさんで、おなか一杯! 大変満足になりました
春日井支店 oh
先日の21日、土用の丑でみなさんは、うなぎを食べられましたか。
私も、おいしい鰻食べにいってきました。
名古屋市東区徳川町にある「清月」さんです。名古屋の有名店「うな富士」で修行された店主さんのお店です。
うなぎ好きの知人から間違いなく「美味しいよ」ということで、一緒にいってきました。
当日は混むだろということで、土用の丑の日の1週間前の日に、事前に予約していってきました。

予約してよかったです。なんと昼の12:00に予約だったのですが、その時点で売り切れ!
びっくりです

鰻の食感がパリ・フワでたれも美味しく味も旨味いっぱいひろがり、大変、美味しかったです。
鰻の量もごはんもたくさんで、おなか一杯! 大変満足になりました

春日井支店 oh
2020年07月21日
打ち上げ花火~
今年はコロナで、あちこちの祭りが中止です。
今の季節、例年なら花火が夜空を飾っているころ。
残念ですね~
豊橋の先日の土曜日、いつもなら豊橋祇園祭りの日。
打ち上げ花火があがりました。
祭りは中止だったのですが、少ない数の打ち上げ花火がありました。
予告もなかったので、みなさん、驚いたと思います。
来年は盛大な祇園祭りにしたいですね~
今の季節、例年なら花火が夜空を飾っているころ。
残念ですね~
豊橋の先日の土曜日、いつもなら豊橋祇園祭りの日。
打ち上げ花火があがりました。
祭りは中止だったのですが、少ない数の打ち上げ花火がありました。
予告もなかったので、みなさん、驚いたと思います。
来年は盛大な祇園祭りにしたいですね~

※2年前の祇園祭写真コンクールで賞をいただいたものです。
2020年07月20日
うなぎ
明日は土用の丑の日ですね!
この時期になると鰻が食べたくなります
先日、岡崎の乙川屋さんへ行きました。

表面ははパリッと香ばしく焼けていて、中はふわふわ~
厚みもあって大満足でした。
とてもおいしかったです!!

雰囲気の良いお店でした~
また行きたいです
㈱希望 本社
この時期になると鰻が食べたくなります

先日、岡崎の乙川屋さんへ行きました。

表面ははパリッと香ばしく焼けていて、中はふわふわ~
厚みもあって大満足でした。
とてもおいしかったです!!

雰囲気の良いお店でした~
また行きたいです

㈱希望 本社

Posted by 株式会社希望 at
10:36
│Comments(0)