希望のブログ › 2019年09月

2019年09月09日

ご朱印~





ご朱印~  流行っていますね・・・
意味は違ってきていますが、私は、参拝の証にご朱印をいただいています。

中には、ご朱印をいただくために出かけられる方もいらっしゃいます。
ついでに参拝をしているのか、いないのか・・・・
朔日参りといってその月の初めには、必ずご朱印をいただきに出かける方もいます。
お参りしているのかどうかは知りません。

まあ、人それぞれで趣味の範囲と思えばいいことでしょう。

昨日、吉田神社へ行ってきました。
先日、行われた祇園祭りの写真コンクールというのがあって
応募しましたら、入選いたしました。
その表彰式というのがあり、出かけてきました。
入選された方は、お馴染みさんばかりですが・・・・。

そのついで、ではないですがお参りして、ご朱印をいただきました。
ご朱印帳に入選の写真を貼り、その見開きにご朱印をいただきました。
私のご朱印帳は写真が貼ってあります。そのお寺、神社の建物とか
関係のあるものを和紙にプリントして貼り付け、その横にご朱印をいただくように
しております。順序が逆の場合もありますが・・・・。
参拝記念帳みたいなものです。
















  


Posted by 株式会社希望 at 09:57Comments(0)

2019年09月05日

シラタマホシクサ~

可愛い金平糖のような花を咲かせる
シラタマホシクサ~
今年もその時期となり、天伯山神社の東の天伯湿原に見に行ってきました。

絶滅危惧種Ⅱ類というものに指定され
本当に貴重な植物と思われます。

この地方では葦毛湿原とか田原の黒河湿地そしてこの天伯湿原で見られますが
ここ天伯湿原では今まで、学校や地元の方々の手厚い保護活動が
見られましたが、今回、行ったときにはなぜか放置状態に見えました。

どうしたのでしょうか? 市からの活動補助金のようなものも頂いて手入れされて
いたと思いますが・・・・・・・。

こんな貴重なものは保護活動を続けて行きたいと思っておりますが!
微力ながら私もお手伝いできるものあれば、お手伝いいたします。

皆さんもいかがでしょうか?





















  


Posted by 株式会社希望 at 10:18Comments(0)花便り

2019年09月03日

マチナカ歩行者天国~

9月1日(日)豊橋市広小路において
豊橋まちなか歩行者天国(ホコテン)ハワイアンフェスティバルが開催されました。

広小路がハワイに大変身。
フラダンスやウクレレのステージや
ロコモコ、ガーリックシュリンプの食べ物
ハワイアン雑貨・アクセサリーの販売等があり
早速、ロコモコを食して
ハワイの気分を味わってきました。

ハワイアン・アクセサリーのmohala808さんやAtelier-mannerさんのお店もありましたよ。



















  


Posted by 株式会社希望 at 09:41Comments(0)催事

2019年09月02日

匠のカレーパン

ショパンさんへ行くと必ず買ってしまいます!





牛肉ゴロゴロ
匠のカレーパンicon12


美味しいですよ~!





お気に入りですnico
  


Posted by 株式会社希望 at 10:19Comments(0)