希望のブログ › 2019年09月
2019年09月30日
わさび!
信州限定☆
野沢菜わさびマヨネーズ味の「ばかうけ」
お土産でいただきました。

想像していたよりしっかりわさび味!
わさび好きの方にはオススメです
でも苦手な方は・・・ご注意下さい

個人的にはおもしろい味だな~と思って、気に入りました!
野沢菜わさびマヨネーズ味の「ばかうけ」
お土産でいただきました。

想像していたよりしっかりわさび味!
わさび好きの方にはオススメです

でも苦手な方は・・・ご注意下さい


個人的にはおもしろい味だな~と思って、気に入りました!
Posted by 株式会社希望 at
10:10
│Comments(0)
2019年09月27日
彼岸花~
お彼岸の頃に決まって、開花する彼岸花~
今年は1週間くらい遅れているそう。
暑い気候がいつまでも続いているのが原因のようです。
新城の彼岸花ですが30日以降が見頃です。
今年は1週間くらい遅れているそう。
暑い気候がいつまでも続いているのが原因のようです。
新城の彼岸花ですが30日以降が見頃です。


Posted by 株式会社希望 at
10:09
│Comments(0)
2019年09月26日
東京駅の人気お土産!
バターサンド専門店「PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)」
東京駅で人気のお土産です

余分な材料を使わず本来の風味を生かしたこだわりのバター。
最適な味のバランスを追求したクリームとキャラメル。
クッキーは「はさみ焼き」で焼き上げることで、食感と風味のベストバランスを実現!

クッキーがサクサクでとても美味しかったです♪
東京駅のお店では、焼き立ても購入できるようです。
これは絶対おいしいですよね~!
そして京都駅では宇治抹茶味もあります。
こちらも気になりますね~!!
東京や京都へ行く予定がある方は、ぜひチェックしてみて下さい

東京駅で人気のお土産です


余分な材料を使わず本来の風味を生かしたこだわりのバター。
最適な味のバランスを追求したクリームとキャラメル。
クッキーは「はさみ焼き」で焼き上げることで、食感と風味のベストバランスを実現!

クッキーがサクサクでとても美味しかったです♪
東京駅のお店では、焼き立ても購入できるようです。
これは絶対おいしいですよね~!
そして京都駅では宇治抹茶味もあります。
こちらも気になりますね~!!
東京や京都へ行く予定がある方は、ぜひチェックしてみて下さい

Posted by 株式会社希望 at
10:17
│Comments(0)
2019年09月24日
クラフトBOSS~
スーパーへ行くと、つい買ってしまう、サントリーのクラフトBOSS。
その中でもTEA Milk Teaというもの。
さわやか甘みといいますか、甘すぎない飲み心地。
現在、沢山の同じような飲料がでていて競争ですね。
このサントリーのもの、同じシリーズのコーヒーなんかもあるのですが
我が家の近くのスーパーにはこのMilk Teaだけありませんでした。
メガドンキなんかには、ドサッと並んでいるのに・・・・。
お店の提案書に販売してほしいと書き入れたら、すぐに並べていただけました。
買ってきました、大人買い。しばらくはこれで・・・・・。
その中でもTEA Milk Teaというもの。
さわやか甘みといいますか、甘すぎない飲み心地。
現在、沢山の同じような飲料がでていて競争ですね。
このサントリーのもの、同じシリーズのコーヒーなんかもあるのですが
我が家の近くのスーパーにはこのMilk Teaだけありませんでした。
メガドンキなんかには、ドサッと並んでいるのに・・・・。
お店の提案書に販売してほしいと書き入れたら、すぐに並べていただけました。
買ってきました、大人買い。しばらくはこれで・・・・・。

Posted by 株式会社希望 at
10:32
│Comments(0)
2019年09月20日
生パスタ
生パスタが美味しいお店!
トラットリア gatto nero さんへ行きました。

ランチのセットを注文。
メインのパスタは小エビのトマトクリーム~♪
とてもおいしかったです!!
デザートはこちら~

チョコのケーキが猫のかたちになっていました。
かわいらしいデザートでした。
また行きたいと思います!
トラットリア gatto nero さんへ行きました。

ランチのセットを注文。
メインのパスタは小エビのトマトクリーム~♪
とてもおいしかったです!!
デザートはこちら~

チョコのケーキが猫のかたちになっていました。
かわいらしいデザートでした。
また行きたいと思います!

Posted by 株式会社希望 at
10:09
│Comments(0)
2019年09月19日
吉田城 御城印~
吉田城の御城印なるものがいただけると聞き、
いただきに行ってきました。
吉田城に行ったところ、「ここにはありません」とのこと。
扱っているのは市役所と美術館。 変ですけど・・・・。
美術館の受付みたいなところで購入(¥300)で書置きのみです。
書は美人デザイン書道作家の鈴木愛先生。
鈴木愛先生は「豊橋カレーうどん」の書体等で有名な方。
背景に池田輝政家紋の「丸に揚羽蝶」の朱印が入っています。
さすが、鈴木愛先生ですね・・・・。
御城印帳なるものが手元にありませんでしたので
宇治平等院の御朱印帳に貼らさせていただきました。
私の流儀でお城写真と一緒に・・・。
いただきに行ってきました。
吉田城に行ったところ、「ここにはありません」とのこと。
扱っているのは市役所と美術館。 変ですけど・・・・。
美術館の受付みたいなところで購入(¥300)で書置きのみです。
書は美人デザイン書道作家の鈴木愛先生。
鈴木愛先生は「豊橋カレーうどん」の書体等で有名な方。
背景に池田輝政家紋の「丸に揚羽蝶」の朱印が入っています。
さすが、鈴木愛先生ですね・・・・。
御城印帳なるものが手元にありませんでしたので
宇治平等院の御朱印帳に貼らさせていただきました。
私の流儀でお城写真と一緒に・・・。

Posted by 株式会社希望 at
10:04
│Comments(0)
2019年09月17日
ぶどうのパフェ♪
ぶどうが美味しい時期ですね
デニーズのぶどうのデザート
『シャインマスカットのザ・サンデー』

つややかな宝石のように輝く「シャインマスカット」が7粒も!!
白ぶどうを使ったゼリーやクリーム、ソルベなど、多彩な素材がグラスを飾ります。
香り高いシャインマスカットとクリームチーズのアイスが相性抜群~
ナガノパープルのザ・サンデーもありますよ~。

食べ比べしたくなりますね

デニーズのぶどうのデザート

『シャインマスカットのザ・サンデー』

つややかな宝石のように輝く「シャインマスカット」が7粒も!!
白ぶどうを使ったゼリーやクリーム、ソルベなど、多彩な素材がグラスを飾ります。
香り高いシャインマスカットとクリームチーズのアイスが相性抜群~
ナガノパープルのザ・サンデーもありますよ~。

食べ比べしたくなりますね

Posted by 株式会社希望 at
09:56
│Comments(0)
2019年09月13日
生クリーム専門店でランチ
先日、「濃厚生クリームのシフォンケーキ」をご紹介しましたMOUMOU Cafe さん

ランチメニューも美味しいですよ♪

色どり野菜のミートソースラザニア

鮭とほうれん草のクリームパスタ
牛さんがトレイにのっているのもかわいいです♪

おなかいっぱいになりました~


ランチメニューも美味しいですよ♪

色どり野菜のミートソースラザニア

鮭とほうれん草のクリームパスタ
牛さんがトレイにのっているのもかわいいです♪

おなかいっぱいになりました~

Posted by 株式会社希望 at
10:49
│Comments(0)
2019年09月12日
白露も過ぎ~
こよみの二十四節気のひとつ
白露(はくろ)も過ぎたのに、まだ暑い、暑い。
白露というのは
「野には薄の穂が顔を出し、秋の趣がひとしお感じられる頃。
朝夕の心地よい涼風に、幾分の肌寒さを感じさせる冷風が混じり始める。」
ですが、昨日も暑かった~。
やっぱり、お彼岸を通り越さないと・・・・。
白露(はくろ)も過ぎたのに、まだ暑い、暑い。
白露というのは
「野には薄の穂が顔を出し、秋の趣がひとしお感じられる頃。
朝夕の心地よい涼風に、幾分の肌寒さを感じさせる冷風が混じり始める。」
ですが、昨日も暑かった~。
やっぱり、お彼岸を通り越さないと・・・・。


2019年09月10日
生クリーム専門店
生クリーム専門店「MouMou Cafe」
自然をイメージした外観!
店内には、ところどころに「牛」のオブジェがあります。
濃厚生クリームのソフトパフェ、シフォンケーキをはじめとしたスイーツからオムライスやパスタなど・・・
生クリームをふんだんに使用したメニューが揃っています♪

↑ こちらのシフォンケーキがとても人気です
北海道産の生クリームたっぷり~
高濃度で後味すっきりなので、最後まで飽きずに食べられると好評との事です。
見た目もインパクトありますね~!
ケーキが見えないくらいのたっぷり生クリーム!!
ボリュームすごかったです!!
抹茶やチョコバナナなどもありますよ~

いろいろ迷ってしまいますね♪
今度はパフェも食べてみたいです!
場所はココラフロント3Fです

自然をイメージした外観!
店内には、ところどころに「牛」のオブジェがあります。
濃厚生クリームのソフトパフェ、シフォンケーキをはじめとしたスイーツからオムライスやパスタなど・・・
生クリームをふんだんに使用したメニューが揃っています♪

↑ こちらのシフォンケーキがとても人気です

北海道産の生クリームたっぷり~
高濃度で後味すっきりなので、最後まで飽きずに食べられると好評との事です。
見た目もインパクトありますね~!
ケーキが見えないくらいのたっぷり生クリーム!!
ボリュームすごかったです!!

抹茶やチョコバナナなどもありますよ~

いろいろ迷ってしまいますね♪
今度はパフェも食べてみたいです!
場所はココラフロント3Fです

Posted by 株式会社希望 at
10:14
│Comments(0)