希望のブログ › 2019年09月05日

2019年09月05日

シラタマホシクサ~

可愛い金平糖のような花を咲かせる
シラタマホシクサ~
今年もその時期となり、天伯山神社の東の天伯湿原に見に行ってきました。

絶滅危惧種Ⅱ類というものに指定され
本当に貴重な植物と思われます。

この地方では葦毛湿原とか田原の黒河湿地そしてこの天伯湿原で見られますが
ここ天伯湿原では今まで、学校や地元の方々の手厚い保護活動が
見られましたが、今回、行ったときにはなぜか放置状態に見えました。

どうしたのでしょうか? 市からの活動補助金のようなものも頂いて手入れされて
いたと思いますが・・・・・・・。

こんな貴重なものは保護活動を続けて行きたいと思っておりますが!
微力ながら私もお手伝いできるものあれば、お手伝いいたします。

皆さんもいかがでしょうか?





















  


Posted by 株式会社希望 at 10:18Comments(0)花便り