希望のブログ › 花便り › 御衣黄桜~

2020年04月13日

御衣黄桜~



コロナウィルス感染予防で外出自粛されていらっしゃる方が多いと思います。

私はコロナウィルス終息を祈念に出かけてまいりました。

豊橋二川伏見稲荷~

知る人ぞ知る、御衣黄桜(ぎょいこうざくら)の咲く稲荷様です。
この桜は元は京都仁和寺から広まったようで
特徴ははなびらが緑色なんです。
咲き始めは全体が緑、花か葉っぱか、よく分かりません。
すすんでいくと花の中心からピンクに染まっていきます。

染井ヨシノが散り始めるころから咲き始めます。
この暴風雨が来る前に撮影に行ってきました。


・・・・・当社ではコロナ対策もしっかりと行っています。
出社時、帰社時の手指の消毒、手洗い、ドアノブのアルコール消毒
スタッフの常時マスク着用
他にもコロナウィルス対策を念入りに行っております。・・・・・・







御衣黄桜~




御衣黄桜~


<sato>

















同じカテゴリー(花便り)の記事画像
葵桜~
フジの花~
ハナミズキ~
レンゲソウ~
コバノミツバツツジ~
かたくりの花~
同じカテゴリー(花便り)の記事
 葵桜~ (2021-03-08 09:42)
 フジの花~ (2020-04-24 10:52)
 ハナミズキ~ (2020-04-20 10:08)
 レンゲソウ~ (2020-04-17 09:00)
 コバノミツバツツジ~ (2020-04-10 09:10)
 かたくりの花~ (2020-03-23 09:57)

Posted by 株式会社希望 at 09:58│Comments(0)花便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。