希望のブログ › 2019年01月17日
2019年01月17日
節分草~
あまり、お馴染みではないかも知れません。
―節分草―
写真愛好家の間では誰でも知っているような花です。
この地域においては新城市名号の石雲寺が有名です。
151号線を県民の森を通り越して三河河合の手前、道路右側にある小さな寺院です。
その境内に小さな水路があり、その周りに咲いています。
一番寒い時期ですので地面は凍り付いてスベスベ。
節分の時期に健気に花を咲かせてくれます、小さな花。
機会がありましたら、石雲寺、お参りついでにご鑑賞ください。
―節分草―
写真愛好家の間では誰でも知っているような花です。
この地域においては新城市名号の石雲寺が有名です。
151号線を県民の森を通り越して三河河合の手前、道路右側にある小さな寺院です。
その境内に小さな水路があり、その周りに咲いています。
一番寒い時期ですので地面は凍り付いてスベスベ。
節分の時期に健気に花を咲かせてくれます、小さな花。
機会がありましたら、石雲寺、お参りついでにご鑑賞ください。

<sato>
Posted by 株式会社希望 at
10:14
│Comments(2)