希望のブログ › 2018年07月30日
2018年07月30日
竜笑ラーメン~
みなさん 台風の被害はなかったでしょうか?
被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
強風で家が揺れるのは、とっても怖いですね。
テレビで「竜巻、突風にご注意ください」なんて流れている最中に
ゴォーという音と共に家が揺れる。「怖い・・」
それでも何も壊れることなく台風が通過してくれて、ほっとしてます。
話はガラッと変わりますが
被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
強風で家が揺れるのは、とっても怖いですね。
テレビで「竜巻、突風にご注意ください」なんて流れている最中に
ゴォーという音と共に家が揺れる。「怖い・・」
それでも何も壊れることなく台風が通過してくれて、ほっとしてます。
話はガラッと変わりますが
近くに「一風堂」という博多を発祥とする豚骨ラーメン屋さんがオープンした。
以前、上海で食べたことのあるラーメンだったので懐かしさもあり出かけてみたが
駐車場は満車で行列が出来ていたので本日はあきらめ、
これまた、人気の柱2番町の「竜笑ラーメン」さんへ。
この日は昼間にもインスタントのラーメンを食べていたので
「冷やしラーメン」を頼んでみました。
メニューに「冷やしラーメン」と「ちらしラーメン」というのがあったので
若いバイト店員さんに、どう違うのか聞いてみました。
「冷やしラーメン」と「ちらしラーメン」の上に乗っている具は同じですが
ちらしラーメンは具がバラバラにちらしてあるとの事。
思わず笑ってしまいましたが、興味本位で両方頼んでみました。
「うむ!確かに」ちらしてありました。
ちなみに、普通の冷やしラーメンのほうが30円高いお値段でした。
ゴマダレのちょっと濃いめのラーメンでしたが
美味しくいただけました。
気になったのは冷房の効きすぎで、若者にはいいかも知れませんが
年寄りには2度ほど低すぎでした。
以前、上海で食べたことのあるラーメンだったので懐かしさもあり出かけてみたが
駐車場は満車で行列が出来ていたので本日はあきらめ、
これまた、人気の柱2番町の「竜笑ラーメン」さんへ。
この日は昼間にもインスタントのラーメンを食べていたので
「冷やしラーメン」を頼んでみました。
メニューに「冷やしラーメン」と「ちらしラーメン」というのがあったので
若いバイト店員さんに、どう違うのか聞いてみました。
「冷やしラーメン」と「ちらしラーメン」の上に乗っている具は同じですが
ちらしラーメンは具がバラバラにちらしてあるとの事。
思わず笑ってしまいましたが、興味本位で両方頼んでみました。
「うむ!確かに」ちらしてありました。
ちなみに、普通の冷やしラーメンのほうが30円高いお値段でした。
ゴマダレのちょっと濃いめのラーメンでしたが
美味しくいただけました。
気になったのは冷房の効きすぎで、若者にはいいかも知れませんが
年寄りには2度ほど低すぎでした。


<sato>
Posted by 株式会社希望 at
09:44
│Comments(5)