2021年01月18日

檸檬~



檸檬(レモン) 漢字で書くと難しいですね。

一昨年に植えた、レモンの木に実がなりました。

但し、ひとつだけ・・・

毎日毎日、その実を見守って、やっと収穫となりました。

今季はたくさん、実をつけるように頑張ってみます。






<収穫した、一つのレモンと種無しの金柑>



㈱希望 本社 home02








  


Posted by 株式会社希望 at 10:07Comments(0)

2021年01月17日

はじめまして!Part2

こんにちは
不動産パーク㈱希望です。

今月の8日に入社致しまして、初投稿になります。
宜しくお願い致します。

私の自己紹介を少しさせて頂きます。
私は、休みの日に必ず行く場所があります。
それは、、、、


”サウナ”です。



サウナで汗をかく、水風呂に入る。
これだけで力だけで力が湧いてきます。

いつも行くのが、土岐のアウトレットの近くの”よりみち温泉”




是非、コロナが落ち着きましたらアウトレットのついでに行ってみてください。




春日井支店Ko





  


Posted by 株式会社希望 at 09:23Comments(0)

2021年01月16日

はじめまして。

不動産パーク(株)希望ブログ更新します。

約20年ぶりに岐阜県の谷汲にお邪魔しました。
廃線になった谷汲駅と車両が残されていました。

懐かしいので写真に撮りました。

電車が目的ではないのでゆっくり温泉に入ってのんびりしてきました。

春日井支店K  


Posted by 株式会社希望 at 10:15Comments(0)

2021年01月15日

ニューヨークパーフェクトチーズ

こんにちは!
不動産パーク㈱希望です。

お正月、名古屋髙島屋にて期間限定で販売していたニューヨークパーフェクトチーズのお菓子を頂きました。

私は全く知らなかったのですが、東京ではオープン当初、売り切れ続出で、なかなか購入できない程の人気のお店だそうです。

まずはニューヨークパーフェクトチーズ


ゴーダチーズが練りこまれたラングドシャに、チーズクリームとチーズチョコが包まれています。
正直、最先端の味についていけず、一般的な美味しいの向こう側、といった印象でした。

続いてチーズエスカルゴ



このネーミングがまたお洒落ですよね。
つまりロールケーキです。
チーズ風味のスポンジとクリームにラムレーズン。
こちらは間違いなく相性抜群でとても美味しかったです。

春日井支店K  


Posted by 株式会社希望 at 10:55Comments(0)

2021年01月14日

はじめまして Part2

はじめまして!
前回のブログ担当と同日に入社し、私も初投稿させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。

私は、知人の声掛けで仲間と共に、
『1%の奇跡のプロジェクト』という企画に参加中です。

何の1%かというと、1日の1%です。

24時間の1%って何分だと思いますか?

14.4分なんです!
(分かりにくいので、15分でカウントします。)

毎日1日の内の1%の15分を、自分のために集中して取り組み、習慣化するチャレンジグループです。
期間は10/1~3/末まで。 3ヶ月が経過したところです。

自分で『やり続けたい事』は、いつも挫折してしまう事や始めるタイミングが無かったことを選んでいる方が多いです。
私は、家事や子育てを理由にさぼり続けている、趣味の三線の練習にしました。
皆、様々で、片付けや瞑想、奥様のことを考えるという素敵な方もおみえでした。

たった15分ですが、上達+自信+α(←相乗効果など)がついてきました。
継続は力なりですね。

皆様も、1日の1%を是非チャレンジしてみて下さいface01




㈱希望 本社S  


Posted by 株式会社希望 at 10:58Comments(0)

2021年01月12日

はじめまして

今月7日に入社しまして
この度ブログ初投稿させていただきますnico
読者の皆様よろしくお願いいたします。

1月10日私の住んでいる田原市ではコロナウイルス対策のため
地域別に分散しての成人式が開催されたようです。

新成人の皆さま、おめでとうございます。

借りた本を返しに図書館へ行った帰り道
エントランスロビーにて
とても華やかにお花が飾られていました。





田原市では「日本一の花の生産から、日本一花を贈るまちにをスローガンに
愛知みなみ農業協同組合、花き生産者および関係者とが連携し、
様々な取り組みを進めています。
市内で花を贈る習慣の定着を目指し、母の日、いい夫婦の日、
フラワーバレンタインや誕生日、結婚記念日に「花を贈る日」運動をしています。




こちらは昨年の写真ですが…
田原市にある蔵王山展望台にて
バレンタインシーズンに
フォトスポットとしてラブリーで可愛いお花が飾られていました。

大切な人へお花を贈る…
とても素敵ですよね花


㈱希望 本社Ncherry02

  


Posted by 株式会社希望 at 10:40Comments(0)

2021年01月11日

担々麺と旨辛麻婆豆腐

お正月に甘いものをたくさんいただきましたので、辛いものが食べたくなりましたnico

冬休みが終わる直前に、久しぶりに「道」さんでランチ♪
こちらのお店の担々麺、やみつきです~!!



スープまで飲み干してしまいそうなくらい美味しいですよicon12

そして麻婆豆腐も欠かせないですね。
辛さ選べます!
「普通」でも結構辛めです。


↑ 旨辛麻婆豆腐キラキラ
ランチのセットにプチサイズを付けることができるので、必ず注文しますicon28

口の中が辛さでちょっとヒリヒリしてきたところで、デザートの杏仁豆腐~
さっぱりして最高です!

またしばらくしたら行きたくなると思います。
とてもおいしかったです。







㈱希望 本社 home02


  


Posted by 株式会社希望 at 09:00Comments(0)

2021年01月10日

七草粥

こんにちは!
不動産パーク(株)希望です。

寒い日が続きますねー
最近ホットワインの美味しさを知りました。
少しシナモンを入れると香りもよく
全身ポカポカです。試してみて下さい!


さて、1月7日は七草粥の日でしたね。
食べすぎで疲れているお正月明けの胃腸をいたわり休めます。
張り切って七草粥を作ってみました!


お粥は炊飯器で炊いて、
下茹でして刻んでおいた七草を混ぜるだけ。
苦味もない、美味しい七草粥の出来上がりです。
ほんのり塩味も効いて、本当に胃に優しい。


七草は、セリ・ナズナ、ゴギョウ・ハコベラ、ホトケノザ、スズナ・スズシロ、と呪文のように覚えています。



その言葉を繰り返しながら、
今年一年の無病息災を願います!



春日井支店Kwakaba  


Posted by 株式会社希望 at 10:09Comments(0)

2021年01月09日

ささやかな初詣

こんにちは。不動産パーク(株)希望です。

昨日は春日井支店でも今年のお客様皆様のご多幸と(株)希望の繁栄を願いご祈祷していただきました。

私個人としましては、元旦に 人混みを避ける意もあって息子と近所の神社へ初詣に行って来ました。

昼前の遅い時間だったこともあって私達が行った時には一組のご家族が参拝されているだけでした。
参拝してからどんど焼きで焚き上げて貰う御守りを納めて来ました。


小さな地元の神社ですが、静かで落ち着いた神聖な場所でした。

早く平穏な日常に戻って欲しいと切に願います。

春日井支店Hicon
  


Posted by 株式会社希望 at 09:41Comments(0)

2021年01月08日

ご祈祷

こんにちは。不動産パーク(株)希望 春日井支店です。

昨日、本社にて今年のお客様皆様のご多幸と(株)希望の繁栄を願いご祈祷していただきました。

もちろん、コロナ対策をしっかり対策しました。特に密にならないようにと換気を十分にしました。





その後、お昼に弁当ごちそうになりました。
とても立派なステーキ 弁当。


肉が柔らかく、口の中でとろける感じでした。
お味もとても美味しくいただきました。
ご馳走さまです。

新型コロナの感染者が全国で最多更新をしていき、1都3県で緊急事態宣言の再発令で大変不安な年のスタートになってしまいましたが、なんとかこの困難を乗りきり、以前のみんなが安心して楽しめる生活を願うばかりです。

春日井支店oh

  


Posted by 株式会社希望 at 11:01Comments(0)